間質性肺炎

間質性肺炎(かんしつせいはいえん)は、関節リウマチの合併症として知られている疾患です。

間質性肺炎の症状

肺には「肺胞(はいほう)」という袋状の組織がつまっていて、そこで酸素と二酸化炭素のガス交換を行っています。この肺胞と肺胞の間を埋めて肺胞の壁となっているのが「間質」です。

 

関節リウマチによって、間質に炎症が起こり、次第に繊維化していくのが間質性肺炎です。繊維化が進むと肺は弾力を失って硬くなり、呼吸の効率が悪くなります。そのため、息切れや呼吸困難が症状として現れます。

X線検査でチェック

関節リウマチの合併症として起こる間質性肺炎は、重症化することは少ないといわれています。

ですが、発症頻度は高いため、定期的に胸部X線検査を受けることが大切です。

関節外症状を起こさないためには、リウマチを低疾患活動性あるいは寛解でコントロールすることが重要です。