肌のかゆみについて
ダメだと分かっていてもかゆくてつい爪でかきむしってしまい、さらにかゆみが悪化してしまった経験は多くの方にあるのではないでしょうか。
本記事では肌のかゆみについて以下の点を中心に紹介します。
- かゆくなる原因
- かゆみの対処法
- 病院を受診する目安
肌のかゆみについて理解するためにもご参考いただけますと幸いです。
ぜひ最後までお読みください。
肌がかゆくなる原因
肌がかゆくなる原因として以下の症状があげられます。
- 乾燥肌
- あせも
- じんましん
- アトピー性皮膚炎
それぞれについて詳しく解説していきます。
乾燥肌によるもの
肌の内部は大きく分けると奥から「真皮」「表皮」1番外側に「角質」があります。
通常、かゆみを感じる神経は真皮と表皮の間にあるとされています。
しかし、乾燥することによりかゆみを感じる神経が肌表面の角質付近まで伸びてくると考えられています。
それにより、わずかな刺激でもかゆみを感じる「かゆみ過敏」の状態になってしまうとされています。
あせも
大量に汗をかいたときに、汗を排出する汗菅が一時的につまることがあります。
このつまりにより、汗がスムーズに排出されずに起こるトラブルがあせもです。
全身には汗腺とよばれる汗を出すための器官が分布しています。
汗腺はエクリン線とアポクリン線の2種類があり、暑いときに体温調節するための汗は主にエクリン線から分泌され、エクリン線がつまることであせもの症状が現れると考えられています。
あせもは子供の皮膚の病気と考える方も少なくありませんが、汗が大量に出る環境下や発熱・スポーツ時など、大人も油断はできません。
また湿布や包帯、ギプスなどの装着により通気性が悪くなった部分にみられる可能性もあります。
じんましん
境目のはっきりした、みみず腫れのような皮疹が急激に全身に広がり激しいかゆみをともなう状態がじんましんです。
じんましんを発症する8割前後は、明らかな原因が特定できないとされています。
症状や特徴は以下の通りです。
- 皮膚の盛り上がりが発生し、同時にかゆみを感じることが多い
- かゆみの感じ方には個人差がある
- チクチクやヒリヒリするなどの痛みを生じることがある
- 数mmの円形や楕円形のものから、融合して数cm以上の地図状になることがある
- 数時間以内もしくは、1日以内には跡を残さず消えるのが特徴とされている
アトピー性皮膚炎
アトピー素因という皮膚バリア機能が壊れやすくなる遺伝的な体質をもち、かゆみをともなう湿疹が悪くなったり良くなったりを繰り返す病気がアトピー性皮膚炎です。
かゆみのために皮膚を引っ掻くことにより、更にバリア機能が壊れていく悪循環を繰り返す可能性があります。
年齢によって症状に特徴があるとされています。主な症状は以下の通りです。
特 徴 | |
乳幼児期 | ・顔や頭に現れやすい
・かゆみの強い湿疹 ・細かいぶつぶつの盛り上がり ・じくじくと液が出ることがある |
小児期 | ・ひじの内側やひざの裏側などに現れることがある
・乾燥してかさかさと皮がむける場合がある ・かゆみを伴うことが多い ・耳切れなどの症状がみられる場合がある |
成人期 | ・広範囲にわたる
・治りにくい湿疹 ・乾燥が強まり、ごわごわと厚くなることが多い ・長期間の湿疹による色素沈着の可能性がある |
肌のかゆみの対策法
肌のかゆみの対策として以下の方法があげられます。
- クリームや塗り薬の使用
- 患部の冷却
- 食べ物やストレスへの意識
それぞれについて詳しく解説していきます。
クリーム、塗り薬を使用する
乾燥をふせぐには、保湿のスキンケアが大切です。
お風呂あがりや洗顔後などは乾燥しやすいので、素早い保湿がおすすめです。
また乾燥を感じたらこまめな保湿を心がけ、かさつきによるかゆみを感じる前に潤いを補うことで悪化を防ぐ効果が見込めます。
クリームや塗り薬は、かゆみ止め成分のほかに尿素やヘパリン類似物質クリームなどの保湿成分を含む製品を選ぶと、かさつき対策効果が期待できます。
症状により、ステロイド配合のものを検討することも効果が見込めます。
また皮脂腺が少なくかさつきやすいとされる手足は、しっかりした保湿が期待できる油性タイプのクリームを使用することで保湿効果が見込めます。
肌を冷やす
皮膚の温度を下げることで、かゆみが和らぐ効果が見込めます。
知覚神経の興奮を抑える作用が働くことで、一時的にかゆみがおさまったように感じるとされているためです。
冷やす場合は、冷たい水で濡らしたタオルや、氷・保冷剤などをタオルにくるんだものを患部に当てることで効果が見込めます。
氷や保冷剤を直接当てるのは、過度な刺激となるので避けることが大切です。
また、冷たいシャワーを患部に当てるのもおすすめです。
ただし冷やし過ぎると皮膚に刺激を与える可能性があるため、かゆみが落ち着いたらやめるのが良いとされます。
刺激の強い食べ物やストレスを避ける
かゆみは体があたたまると出やすい性質があります。
汗が出たり皮膚が熱くなる可能性があるとされる物に以下の食べ物があげられます。
- 香辛料の入った料理
- アルコール類
- カフェインが多く含まれる飲料など
これらの摂取を控えることで、かゆみの発生を抑える効果が見込めます。
また、ストレスもかゆみを誘発する要因とされています。
自分なりのストレス解消法を見つけ、ストレスを軽減することが大切です。
生活リズムの見直しや環境を変えてみることもストレス改善につながる可能性があります。
病院を受診する目安
肌のかゆみによる病院受診の目安は以下の通りです。
- 原因がよくわからない
- 症状が長引いている
- 発熱などの症状を伴う
- 広範囲に症状が広がっている
- かゆみや痛みの症状が強い
- 精神的不調を伴う
これらの症状がある場合は、早めの受診が改善への第一歩となります。
皮疹のみの場合は皮膚科が良いとされますが、皮疹以外の症状が見られる際は内科やかかりつけの病院で相談することが大切です。
また精神的な不調を伴う場合は精神科や心療内科の受診を検討することで、改善効果が目指せます。
肌のかゆみに関するよくある質問
肌のかゆみでよくある質問は以下の通りです。
- かゆみがある時のインナーは?
- お風呂でかゆくなる?
- かゆみがある時のメイクは?
- かきすぎて傷ができた場合は?
それぞれについて詳しく回答していきます。
肌がかゆい時、インナーはどう工夫すれば良い?
肌がかゆい時のインナー選びのおすすめは以下の通りです。
- 肌との摩擦の少なさを考える
- 毛羽の少ない長繊維や超長綿、シルケット加工のコットンなどを選ぶ
- 縫い目が目立っていないフラットなものを選ぶ
肌との摩擦を減らすため、締め付けのゆるいインナーを選ぶことが大切ですが、サイズが合わないことにより摩擦を助長させる可能性があります。
自分の体にあったサイズの締め付けのゆるいものを選択しましょう。
また、購入後の対策も大切です。
洗濯の際の洗剤残りによる肌への刺激で、肌のかゆみにつながる場合が少なくありません。
洗剤が衣類に残らないように、十分なすすぎをすることで肌のかゆみ対策が見込めます。
お風呂で肌がかゆくなることがある?
お風呂上りにかゆみが出る原因として以下の症状があげられます。
- 肌のかゆみがある時に入浴することで血行が良くなり、かゆみが助長される
- 擦るように肌を洗うため、刺激となっている
- 長風呂や熱いお湯に入ることにより、肌のバリア機能の低下につながる可能性がある
また、硫黄成分の入った入浴剤はかゆみを起こす原因とされています。
硫黄は皮脂を抑制し、肌を乾燥させる効果が期待できるとされているためです。
硫黄の成分が入った入浴剤は、角質層の水分を減少させ肌バリア機能の低下を招く可能性があるので使用を避けることで、肌のかゆみの抑制が見込めます。
肌がかゆい時メイクしても良い?
ファンデーションは肌を魅力的に見せるメイクアップ効果に加え、外部刺激から守るスキンケア効果が期待できるとされています。
資生堂の検証による結果は以下の通りです。
- 毛穴を詰まらせる事実はない
- 空気を通し、肌の呼吸を妨げない
またスキンケアの効果として紫外線や外部刺激から肌を守り、余分な皮脂を吸収するとされています。
ファンデーションの主な成分である粉・油・水がスキンケアとして作用し「もう1枚の肌」のような役割をして、日中の肌を守る効果が期待できます。
出典:「【専門家監修】肌が荒れたらメイクしないほうがいい?美肌のための選択とは | 美容の情報 | ワタシプラス/資生堂 (shiseido.co.jp)」
かきすぎて傷ができてしまった場合は?
通常は肌のターンオーバーとともに、傷も徐々に薄く目立たなくなることが多いとされます。
しかし、症状が悪化した場合などは「炎症後色素沈着」として残る可能性があります。
また、かゆみや炎症の反復により色素沈着を起こしやすい可能性もあります。
特にアトピー性皮膚炎の部位は、皮膚が薄くバリア機能の低下の可能性があり、外部からの刺激を受けやすいので色素沈着が起こる可能性が少なくありません。
色素沈着は、セルフケアである程度うすくしていくことは可能と考えられますが、限界があるとされます。
しっかりと改善したい場合は、医療による受診が効果を見込めます。
出典:「色素沈着の原因と対策 いつまでも白く美しい肌を維持する方法 美容皮膚科タカミクリニック」
肌のかゆみまとめ
ここまで肌のかゆみについてお伝えしてきました。
肌のかゆみについてまとめると以下の通りです。
- 乾燥肌・あせも・じんましんアトピー性皮膚炎などが原因にある
- クリームや塗り薬の使用や患部を冷やすことでかゆみ抑制が見込める
- 食べ物やストレスの見直しがかゆみ対策の効果に期待できる
- かゆみや他の症状がある場合は早めの受診が大切
これらの情報が少しでも皆さまのお役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。